脱飲み会を訴えてみる

「何で、飲み会しかないんだ」と思います。
日本人にとって、交流の手段はいつも飲み会。
ひとりぼっち
ひとりぼっち posted by (C)mo

例えば、同窓会を催すとして、
「飲み会」しか選択肢ないですよね。
ものすごいがんばって「ピクニック」ぐらいですか?
いや、ムリムリ。
自分が幹事で、同窓生をピクニックに誘うなんてムリ。


ちなみに、「BBQ」や「花見」も飲み会に分類します。
だって、野外の飲み会やん。


なぜアンチ飲み会なのかというと、
選択肢の無さがまず気に食わないし、
飲まないと盛り上がれないというのもかなり寂しいと思う。
あとは、自分がアルコールの毒性に勝てなくなってきた。


さぁ、そんなこんなで、飲み会以外の交流を模索中です。


まずは、コントラダンスやね、
Contra Dance 078
成功事例と言えるほどに成長してきた。
踊ることによって、飲み会以上のハイテンションになれるし、
手を取り合うことによって、交流にもなる。
そして多様な世代の人が参加できるし、
ある意味では飲み会を越えられる存在だと思う。


それ以外では、成功事例では無いが、
ボードゲームなどの、テーブルゲームでの交流もつかえる。
Uno
自宅での新年会のときなんかは、カタンでかなり盛り上がったし、
UNOとか、カルタとかもいい。
罰ゲームなんかがあるとサイコーに盛り上がる。


あらゆるスポーツなんかは相当交流になるとは思う。
サッカーとか、ゴルフなんて特にそうやね(やったことないけど)
人によって上手い下手があるから、難しい部分もあるけど、
上手い人が下手な人のサポートをして、
みんなで一緒にゴール!みたいな枠組みのスポーツがあれば、いいなぁ。


あとは、歌う会とか、アイリッシュセッションとか、
単純に音楽を楽しむ交流はいいよね。
音樂課-合奏
カラオケは好きじゃない、個室なところがキモい。


ただし、こうなってくると共通の趣味じゃないと交流できなくなるから、
どんどん、飲み会の万人受けするところが際立ってくるね。


最初に出したけど、ピクニックとか、歩こう会って交流もありかも。
昔、自転車旅行中に北海道の北の果ての礼文島に行って、
8時間も初対面の人と一緒に歩いたら、めっちゃ仲良くなってしまった。
元地海岸(礼文島)
元地海岸(礼文島) posted by (C)ogibo-


今後も、「脱飲み会」に向けて色々な対案を考えて行きます。
何かいいアイデアがあれば、教えてください。

wishigrow