2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

伏見でフリーペーパーを模索5 〜情報を扱う〜

また、フリーペーパーの話題に戻ります。 前回は、WEBに負けないように、紙媒体ならではの特徴を生かそうと思ったが、 やっぱ正攻法で行こうと考え直したところです。本日の「京都新聞夕刊」の「現代のことば」というコーナーに、 ヒントになるような記事…

伏見区民しんぶんに記事を書きました。

京都市伏見区で毎月発行されている、市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」ですが、 今月号である、「平成22年5月15日号」に僕の書いた記事が載ってます。「きらり伏見まちづくりプロジェクト」の一環で、 区民が地域活動に取り組む区民チームを取材するという…

金札宮のお神輿に参加

「しんどいけれども、やっぱテンション上がる。」金札宮のお神輿に参加しました。 なにやら、40年とか、50年ぶりに復活したそうです。 最近、お神輿ブームなのかなぁ? 氏子しか担げないというのが取り払われて、 神輿の担ぎ手集めが簡単になったから増…

伏見でフリーペーパーを模索4 〜紙媒体である意味〜

さて、前回の予告どおり、紙媒体である意味を少し考えたい。当たり前のこととして、 紙媒体のメリットは、 パソコンを起動しなくても読める。 パソコンの無い場所でも読める。 ネットをしない人(年配の方とか)にも読んでもらえる。 読んでても、目がチカチ…

伏見でフリーペーパーを模索3 〜コンセプト〜

前々回から、フリーペーパーを発行するには?って考えて、 前回には、楽しく作るには?を考えようって締めくくったけど、 伏見のコントラダンスの中心メンバーに、 フリーペーパーってどうかな?って言ってみたら、 すごく反応が良かった。 だから、「つくる…