多重知能のうち、高いのは何?


残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法を読み始めています。


今のところ、自己啓発や努力を否定されている内容を読んでいます。
その中で、「多重知能」というのが気になりました。
要するに、人それぞれ色々な知能があるってことかな。

  1. 言語的知能
  2. 論理数学的知能
  3. 音楽的知能
  4. 身体能力的知能
  5. 空間的知能
  6. 博物的知能
  7. 対人的知能
  8. 内省的知能
  9. (実存的知能)


各知能を、チャート化できるサイトがありました。
“8つの知能(MI)”で自分の可能性を見つめ直す
僕の場合は、こういう結果です。

4の身体能力的知能・5の空間的知能・6の内省的知能が他と比べ高いかな?
ポジティブに捉えると、
4は、球技は苦手やったけど、ダンスの飲み込みは他の人より早いと感じます。
5は、人よりちょっと絵が上手いかな。
6は、自分のことを面白く人に話せることとか?


まぁ、とにかく、人それぞれ、色々な能力があるよねって言うこと。
しかし、現在の社会においては、収入に結びつく能力と、そうでもない能力があるよねってことを考えつつ、
読み進めたいと思います。

気になったブログ

ヴィンテージワインの値段を正確に予測することができるとのこと。
「統計的予測」が可能らしい。
ソシャゲへの反感はワインの方程式が生んだ反感と同じ ?ゲームと心理学(2) | 新清士の「デジタルと人が夢見る力」 - コミニー[Cominy] / ブログ
最近話題にのぼった、競馬の収益に税金がかけられるかどうか?というニュースのことを思い出した。
統計的予測を使えば、競馬で勝つことも可能なのは本当なんだなぁと思いました。
http://gendai.net/articles/view/kenko/139909


[伏見にまつわるブログ紹介]

伏見の歴史

伏見稲荷と伏見人形のルーツ

秦氏の経済活動の一端を垣間見る、おみやげ屋さんの話、
土人形は土器や土偶にルーツがあるそうです。
面白い。
エナガ先生の講義メモ : 伏見稲荷大社①参道(土人形)

観光

お酒を巡るハイキングっていいね。

【伏見】新酒ハイキング | そんな、べんちゃーな?
街をまわりながら、酔いもまわる。

イベント情報

日本酒と鉄板焼きのイベント

15000円もするのかという驚き。
http://sake-commu.cocolog-nifty.com/main/2012/12/post-25cb.html


以上
wishigrow